華道家元池坊いけばな教室 花空間 +++渡辺伯櫻+++

華道家元池坊いけばな教室 花空間 +++渡辺伯櫻+++


ブログ 花ごころ

  • 単衣・・・・。 2007/09/04
  • 和服は大好き・・・。単衣は特に。

    友人が足を怪我してしまい、急遽私にSOS。
    代理でお茶会に行かなくては・・・。
    腫れた足をみると、あまりにかわいそうな状態。

    あれこれ着物を選んでいましたが、ラグビーで日焼けしてしまった私には過酷!!
    最近、会う人ごとに「どうしたの??」と驚かれるほどで
    焦ってた矢先の茶会。
    猛チャージパックとか、あれば良いのですが・・・。

    単衣は時期が限られてるせいか、思いもひとしお。
    季節の変わり目を、体感できる感じです。

    着物の楽しみは取り合わせにあるのでしょうね。
    いけばなでの、花材の取り合わせにちょっと共通していますね。

    この時期の帯、大好きなすくいの帯を選ぶことが多いんです。
    ずいぶん昔、私好みを呉服屋さんが探してくださったもので、
    とっても軽くて締めやすいのに、ちゃんと格があって・・・。
    とっても重宝しています。
    最近は着物も帯も職人さんが少なくなったりで、
    なかなか昔のような手の込んだ技は難しいそうで・・・。
    伝統の技は繫いでいきたいですね。

    着物って、とかく敬遠されがちですが、とても便利で楽だと思いますよ。
    着付けも覚えてしまえば簡単!
    私もかなり幼い頃から、自分で文庫結びしてました。
    自分で着ると楽な位置に紐を結んだりと、あれこれ調整がきくので、
    ついつい食べすぎ(笑)
    実際、振袖も自分で着てました。
    着物で車を運転したりもするので、着せてもらうと動き辛くて・・。

    受け継いでいけるっていうのも、魅力ですね。
    祖父母、両親が着物好きでしたので、染め替えたり色掛けたり・・・。
    八掛に凝ってみたり・・・。
    着物に縁のなかった友人に着付けを教えてあげたら、
    以来、おばあさまやお母様の着物をどんどん着て楽しんでます。

    いけばなもそうですが、「和」のものって、永年培われて楽しまれてきただけあって、
    実はとっても日本の暮らしにマッチする面を持ち合わせていると思います。

    秋・・・文化の秋。

    和の文化にチャレンジしてみてくださいね。

    私はまずは美白・・・・(汗)

    時間が欲しい・・・・。